和ゆらり …「大人のための和ークショップ」〜わたしだけの贅沢時間〜


HOME > report_vol12

第拾弐回
『歳の瀬恒例♪ お正月飾りつくり』

3回めを迎えた私だけのお正月飾りつくり



思い起こせば3年前。
仲良くしていただいてる大久保のりこせんせいに、
「和―クショップでお正月飾り作りたいのです!」とお願いしてみたところ、
「いいですよ~」と、いつもの笑顔で返してくださったのがコトの始まりでした。

限られ(過ぎた?)予算にもめげず(スミマセン‥)、
「今はね、これが新しいのよー」と、日々移り変わるフラワーアレンジメントの
最新素材を取り入れてくださりながら、かつ、年末の超多忙のなかをご調整いただいて、
今年もお正月飾りつくりの日がやってきました♪


「自由」って難しい!?

注連縄⇒黒地に金の市松 と、和の要素が強かったこれまでの
お正月飾りでしたが、3年めを迎える今年、大久保せんせいが選んだテーマは「和モダン」。器は、昨年と打って変わって、シンプルな白。スクエアなプレートが2つ並んだデザインです。テーブルの上にはピンクとグリーンのラタンリースや稲穂、ミニハス、ミニローズ(プリザーブド)など、14種類ものカラフルな材料がところ狭しと並んで、さあ和―クショップの始まりです。

「お好みのパーツを自由に選んで、つくってみましょうね」と、
にこやかにほほ笑むせんせいに、参加者さん達は、ややとまどっている模様‥。そう、「自由」って却って難しかったりするんですよね。


つくり出したら、止まりません!(笑)

「えー」とか「きゃー」とか言ってた参加者さん達ですが、
「まずは丸いラタンリースの色を決めましょう。ピンクとグリーンのどちらかを選んでくださいね」のせんせいの言葉に、気を取り直して、まずは第1歩を踏み出しました。
因みに今回は7名をお迎えしたのですが、それぞれが選んだのは、ピンクが4名、グリーンが3名。‥この見事なバランス、面白いですねぇ。

リースの色が決めたことで吹っ切れた(?)のか、あとは皆さん、ひたすら作る・つくる・創る! プレートに苔を敷く人、苔玉にうずまき模様を乗せる人、リースに稲穂を結ぶ人、パーツをふんだんに盛る人、シンプルに置くだけの人、
中にはお土産用のゆずを使うツワモノまで‥笑。
最初のとまどいはどこへやら。せんせいが驚くほどのオリジナル作品が次々とできあがっていきます。


せんせいも脱帽。その人スタイルのお正月飾りの完成です!

なんだかんだと1時間と少し。7つのお正月飾りができあがりました。
今回のテーマ「和モダン」にふさわしい、実にカラフル&華やか♪
大久保せんせいも驚くほどのオリジナリティに、「こちらが勉強させて
いただきました」のお言葉も。また、2つのプレートを使って、片方をお正月用、もう片方をクリスマス用にという方も。さすがです~。

最後にそれぞれのお飾りを手に、はいチーズ^^
どうぞよいお年をお迎えくださいね。

ご参加ありがとうございます♪


鮮やかなブルーが映える大久保せんせい


シルバーのトレイに乗っているのはミニラタンボール


ラタンリースはピンクとグリーンの2色を用意


ちょっとボー然としている参加者さん。だ、大丈夫か!?


ミニローズを選んでいるところ


緑の稲穂は大久保せんせいが着色されたのだとか


この真剣なまなざし。3人の手の高さにもご注目






「七人のサムライ」ならぬ「七人のお飾り」

写真 ◎ 長谷川 朗 / 文 ◎ 和ゆらり
協力:酒呑さま